top of page
【国内】【ラジオ】
内容 自然環境に関するラジオ番組
発表者 [B02班/塩尻] 陶山佳久
媒体名 Date fm SDGs ACTION,Morning Brush内(FM仙台)
日付 2024年毎月最終金曜日
【国内】【新聞】
発表者 [A03班/山口] 山口暢俊
媒体名 読売新聞
日付 2024年4月
【国内】【新聞】
内容 米アラスカ州の氷河から高濃度メタン 最大40倍、高い温室効果も
発表者 [公募班/森下] 森下智陽(主はJAMSTEC)
媒体名 毎日新聞
日付 2024年5月
【国内】【新聞】
内容 アラスカの氷河 メタン初検出 植生少ないのになぜ?
発表者 [公募班/森下] 森下智陽(主はJAMSTEC)
媒体名 しんぶん赤旗
URL https://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/487e75cd8b04663ee8a174076a8c63e77e7e27af.jpg
日付 2024年5月
【国内】【テレビ】
内容 アラスカの氷河で高濃度のメタン 温室効果はCO2の二十数倍
発表者 [公募班/森下] 森下智陽(主はJAMSTEC)
媒体名 テレビ朝日
URL https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000348975.html
日付 2024年5月
【国内】【新聞】
内容 アラスカ氷河から温室効果ガスのメタン放出 研究グループ「注視」
発表者 [公募班/森下] 森下智陽(主はJAMSTEC)
媒体名 朝日新聞
URL https://www.asahi.com/articles/ASS5S2TJVS5SOXIE031M.html
日付 2024年5月
【国内】【WEB】
内容 菌類による倒木分解が森林の更新に影響する可能性を実験的に確認
発表者 [公募班/深澤] 深澤遊
媒体名 環境展望台
URL https://tenbou.nies.go.jp/navi/metadata/120633?sp%5Basc_desc%5D=ASC&sp%5Bmatrix_key1%5D=published_at_year&sp%5Bmatrix_key2%5D=organization_name&sp%5Bmetadata_search_type%5D=list&sp%5Border%5D=published_at&sp%5Bpage%5D=1265&sp%5Bstate%5D=2&sp%5Btype%5D=metadata
日付 2024年6月
【国内】【新聞】
内容 Shroom for improvement: Fantastic fungi are altering our world
発表者 [公募班/深澤] Sukanya Datta
媒体名 Hindustan Times
日付 2024年6月
【国内】【WEB】
内容 A new forecasting model based on gene activity predicts when Japan’s cherry buds awake from dormancy
発表者 [A01班/佐竹]
媒体名 EurekAlert!
URL https://www.eurekalert.org/news-releases/1057976
日付 2024年9月
【国内】【新聞】
内容 サクラの「目覚める日」、遺伝子解析もとに予測 九州大学
発表者 [A01班/佐竹]
媒体名 日本経済新聞
URL https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG240X20U4A920C2000000/
日付 2024年10月
【国内】【新聞】
内容 匂いを介した植物間コミュニケーションの実態、その認識メカニズムについてのこれまでの知見
発表者 [公募班/上村] 上村卓矢
媒体名 毎日新聞
日付 2024年10月
【国内】【新聞】
内容 匂いを介した植物間コミュニケーションの実態、その認識メカニズムについてのこれまでの知見
発表者 [公募班/上村] 上村卓矢
媒体名 科学新聞
日付 2024年10月
【国内】【新聞】
内容 植物の虫害を防ぐDNA解析法開発
発表者 [A02班/永野] 永野惇
媒体名 山形新聞
日付 2024年10月
【国内】【新聞】
内容 遺伝情報の違いで害虫撃退
発表者 [A02班/永野] 永野惇
媒体名 日本経済新聞
日付 2024年10月
【国内】【新聞】
内容 遺伝情報違う植物、一緒に植えて害虫撃退
発表者 [A02班/永野] 永野惇
媒体名 日本経済新聞 電子版
日付 2024年10月
【国内】【WEB】
内容 菌類には「知性」がある?〜きのこと森林のめくるめく世界〜
発表者 [公募班/深澤]
媒体名 Podcast番組「東北大学の研究第一」
URL https://www.tohoku.ac.jp/japanese/disclosure/media/02/media2011/
日付 2024年11月
【国外】【新聞】
内容 How a new fungi study could affect how we think about cognition
発表者 [公募班/深澤] Vivian Hoang
媒体名 PBS
URL https://www.pbs.org/newshour/science/how-a-new-fungi-study-could-affect-how-we-think-about-cognition
日付 2024年11月
【国内】【WEB】
内容 アカメガシワの柔軟な防御戦略 アリを利用する植物の護身術に関する研究内容の紹介
発表者 [B02班/塩尻] 山尾僚
媒体名 JT生命誌研究館
日付 2024年12月
【国内】【WEB】
内容 Academist Journalにおける研究内容の紹介
発表者 [B02班/塩尻] 山尾僚
媒体名 Academist Journal
URL https://academist-cf.com/journal/?p=17173
日付 2024年12月
【国内】【新聞】
内容 植物の匂い分析機器 愛称は上橋菜穂子さん小説「香君」にちなんで
発表者 [B01班/関本] 関本奏子
媒体名 読売新聞
URL https://www.yomiuri.co.jp/science/20250221-OYT1T50134/
日付 2025年2月
【国内】【新聞】
内容 森は話す
発表者 [B02班/塩尻] 塩尻かおり
媒体名 朝日新聞
日付 2025年2月
【国内】【ラジオ】
内容 植物はしたたか
発表者 [B02班/塩尻] 塩尻かおり
媒体名 ReTACTION Radio
URL https://open.spotify.com/episode/3luUACqpVrFZaLGypqbdqA
日付 2025年2月
【国内】【新聞】
内容 お花見 温暖化の影響は?/ 遺伝子で開花探る研究
発表者 [A01班/佐竹]
媒体名 読売新聞
URL https://archive.iii.kyushu-u.ac.jp/public/2N5UQKoIdW3HTtev1CqRPqHZGNGUn2GYwXBnSTmzjnTH
日付 2025年3月
bottom of page